機材やバンドの備忘録・雑記など

ゆるーく更新していきます。

買ってよかったもの その5 F.O.B FACTORY departure pants

ベストバイ記事やら動画見るのが好きなので、求めるなら自分も書け精神でまた書いてみます。

今回からは破損したり無くしても絶対買い直すだろうな、という観点からピックアップしていこうと思います。

意外と当てはまるものが少ないので不定期に更新する予定。

 

F.O.B FACTORY departure pants

シルエットが綺麗でかつ履いてて楽なパンツを探し回っていた際に、お店の方に勧められて理想ど真ん中だったため購入。

f:id:keikeibass4:20220127214842j:image
f:id:keikeibass4:20220127214719j:image

休みや仕事でスーツを着ない現場に出るような日は、意識的に外さない限りほぼこれを履いているんじゃないかなというヘビロテ具合。

 

F.O.B FACTORYは生地縫製加工など全て児島で行なっている日本のブランド。
departureには春夏向けと秋冬向けのwarm departureがあります。warmの方が生地が厚くなっており蓄熱機能など追加されています。

f:id:keikeibass4:20220127214722j:image

両方持っていますが、写真はwarmの方。

 

素材にストレッチ性に優れたメリル・ナイロンマイクロファイバーを採用しており履いていてストレスが全くありません。

f:id:keikeibass4:20220127214915j:image

めっちゃ伸びる。



動画見てもらうと伸び具合がよりわかると思います。


パンツだけではなく同素材のジャケットもラインナップにあり、セットアップで着ると楽すぎて病みつきになります。

出張中で手元にないため写真はまた後日。

3ボタンタイプしかないので2ボタンタイプも出して欲しい所。

 

ヘビロテしすぎて1本擦り切れてきてるので買い直してゆくゆくは全カラー揃えたいところ。

見かけることがあれば一度は試してみてもらいたいです。

買ってよかったものレビューその4 cramp コンパクトウォレット

先日再検診で病院行ってきましたが、節制と運動の結果が出てきたのか数値やらだいぶ改善されてて一安心でした。

 

体重も少しずつ落ちてきているのでこの調子でいきたい。

 

買ってよかったものレビューその4はcrampのレザーコンパクトウォレット。

現行のものと細部のデザインが少し違うかも。

f:id:keikeibass4:20210131214553j:image

 

小さい財布が好きなのですが、これまで使ってきたものはカードが取り出しにくかったり、収納量が物足りなかったりとどこかしら不満を感じるポイントがありましたがこれは悪くない。

 

カードポケットは2箇所ですが、メインポケットの方は厚みがあり約10枚ほど収納可能。

カードポケットが何箇所もあると配置を決めて、決まった箇所に戻すという作業が面倒に感じてしまう性分なのですが、これだとまとめて突っ込んでおけるので楽。

f:id:keikeibass4:20210131215400j:image

もう片方は2枚ほど収納可能で交通系ICカードとか入れても便利そうですね。

自分は電車に乗る事自体が殆どないので身分証突っ込んでます。

 

小銭入れも口が大きく開くので取り出しやすいです。

20枚近くは入りそう。
f:id:keikeibass4:20210131215410j:image

 

中身が空の状態↓
f:id:keikeibass4:20210131215414j:image

中身を入れた状態↓
f:id:keikeibass4:20210131215356j:image

ちょっと膨らみますがまあ許容内。

 

ミニマルな財布を探している方は是非試してみてください。

買って良かったものレビューその3 BOSE SoundLink Revolve Bluetooth speaker

先日3泊4日の出張行ってきましたが、経費立替の額がなかなかえげつなかった笑。

 

買って良かったもの紹介ですが、今回はBOSE のワイヤレススピーカー、SoundLink Revolve Bluetooth speakerです。

 

https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/portable_speakers/soundlink_revolve.html#v=soundlink_revolve_triple_black

細かいスペックやらは公式サイトでも見ていただければわかると思いますので、実際の使用感なんかを。

 

サイズ感はこんな感じ↓

f:id:keikeibass4:20210117225004j:image

開封画像とか残っていなかった…。

 

3年くらい前にiPhoneの機種変更にした際に、スマホからイヤホンジャックが消滅したのを機に無線スピーカーを試してみようと思い購入。

なんで敬遠してたんだというくらい今では重宝しています。

特に出張宿泊時のQOLが爆上がりしています笑。

 

1番の特徴は360°全方位再生のスピーカー。

スピーカーに対してどの位置に居ても聴こえ方に差異をあまり感じづらいのが凄い。

音質については感じ方に個人差があると思いますが、サイズ感にしてはしっかり低音も出るのでさすがBOSEだなーという感じ。

バッテリーもフル充電で3泊4日出張でも全然持ちましたので、充電器など持ち歩かなくても済むのも良いポイントです。

 

気になる点は動画見る時に音ずれが出る場合がありますが、これは他のワイヤレススピーカーにも言えることですのでまあ仕方ないかなと思います。

 

本機に限らずワイヤレススピーカー、イヤホンなどの機器は個人的にかなり買って良かったなと思っていますので、食わず嫌いで敬遠されている方は一度試してみてはいかがでしょうか。

買ってよかったものレビューその2 Apple Watch SE NIKE 44mm

最新モデルの比較や機能などはここが分かりやすかったので、気になっている方はご参照ください。

https://www.google.co.jp/amp/s/kakakumag.com/amp/pc-smartphone/%3fid=16006

 

生活の見直しも兼ねて食事制限と自転車通勤を始めておりまして、食事記録を残していっている時に運動記録も合わせて残したいなと思い導入。

旧モデルのseries3の方が安いのですが、動作が遅いというレビューが多く、最新のseries6についている機能に対して価格差までの魅力を感じなかったのでSEモデルに決めました。

 

主にワークアウトという機能を使っているのですが、これがなかなか良いです。

運動の種別ごとにカテゴライズされていて運動時間、移動距離や消費カロリー、心拍などをリアルタイムで確認できる他、ログを残せます。

f:id:keikeibass4:20210110232046j:image
f:id:keikeibass4:20210110232039p:image

アクティビティアプリに1日の目標消費カロリーや運動時間を設定して、目標達成に向けてリングを完成させていくのが楽しいです。

仕事中も近場の取引先なら歩いて行こうなどやる気になります。

f:id:keikeibass4:20210110232035p:image

運動ってすぐに結果が出るわけではないので、過去にジム通いなど取り組みましたが継続できず挫折を繰り返していましたが、消費カロリー等数値を見えるようにしたらやる気が出てきてます。

 

他にもデスクワークで長時間座っている時に、定期的に立つように促す通知が来るスタンド機能なども面白い。

 

連携しておけばApple Watchで通話やApple Payの利用、音楽再生も出来るのが想像以上に便利。

今のご時世マスク付けっぱなしでFace IDの解除も面倒ですし、スマホをいちいち取り出す必要がなくなったのがストレス減って良いですね。

 

買う前はバッテリーの持ちが気になってましたが、ワークアウトがっちり使っても1日は持ちましたし、あまり使わなければ2日くらいはギリギリいけました。

 

もっと早く導入しておけば良かった…。

 

買ってよかったものレビューその1 TERN SURGE UNO ミニベロ

買ってよかったものシリーズで、ブログを何とか再開したい。

 

購入にあたっての下調べの際に製品紹介はちらほら出てくるものの、実際に乗っての感想などあまり出てこなかったため、納車からまだ1ヶ月も経っていませんがちょっと書いてみようかと。

検討中の人の参考になれば幸いです。

 

f:id:keikeibass4:20210109191759j:image

https://www.ternbicycles.com/jp/bikes/472/surge-uno

 

シングルスピード(変速なし)のミニベロ、TERN SURGE UNO。

購入のきっかけは30手前にして健康診断結果がやや芳しくなかったので、運動がてら乗ろうというのが理由。

 

購入にあたっての条件は、

・ミニベロ(小径車)
→以前から気になっていて、持っているクロスバイクと被らない。

・予算10万前後

で検討して、候補として店頭に見に行ったらかっこよすぎて陥落。

 

ルックスや詳しいスペックはHPやネットに落ちている画像とかを見てもらえばいいと思いますので、購入前に気になっていた点と実際に乗っての感想を。

 

・変速機ないのは不便では?
→漕ぎ出しも軽く、そこそこ速度も出ますのであまり気にならないです。

 主に通勤や街乗り(5-10km圏内)に使っていますが、20km前後であれば体力のない私でも乗って行けそうかなという感じです。
 勾配の激しい地域や長距離乗るのでしたら変速機付きのSURGEの方がいいかも。

 

・乗り心地
→小径車なのでロードバイククロスバイクと比べては振動など結構体に響きます。まあ乗ってて楽しいのであまり気にしてません。


レバー位置などブレーキ周りは弄りたいかなと思うので、点検の際にお店に相談しようかなと思っています。

今はそのままフリーギアで乗っていますが、固定ギアにすることも可能なのでそのうち試してみたいです。

 

今後色々カスタマイズしていくのが楽しみ。

自作エフェクターボードのすすめ

アイスボックス×デカビタCが美味しい季節になってきましたが、暑すぎてしんどいし、レジャーに興味もさほどないので夏なんて滅びれば良いのにと思っています。

 

それはさておきタイトルの通り、自作エフェクターボードの利便性が良くお勧めしたいので記事でも。

 

学生の頃は基本的に原付移動していたため、エフェクター類はエフェクターケースに配線して持ち運んでました。

f:id:keikeibass4:20200609210105j:image

※配線汚いのはご容赦ください。

 

ただエフェクターケース自体重いし、移動手段がバイクやクロスバイクに変わり、片手が塞がるのは流石にまずいので色々試しておりました。

 

f:id:keikeibass4:20200609203631j:image

初めはベースのギグバッグに個別に入れて持ち運びしてましたが、配線がごちゃごちゃするし毎回組むのが面倒。

 

f:id:keikeibass4:20200609210829j:image
f:id:keikeibass4:20200609205841j:image

付属ケースで肩掛け可能なPedaltrainやACLAM等も使ってみましたが、エフェクターケースも同様ですがちょうど良いサイズが無かったり、ボード自体がしっかりした作りのためなんだかんだ重くなってしまう、など色々不満点が…。

オーダーも考えましたがコストが物凄い掛かるし、もう自作してしまえとなりました。

 

自作のメリットは

①費用が安く済む

②好みのサイズで作成可能

に尽きます。

 

①費用が安く済む

f:id:keikeibass4:20200609210750j:image

使う材などはお好みですが私は、

・木の板

・取っ手(お好みで)

・ゴム足(お好みで)

・マジックテープ

辺りを使ってます。

板にマジックテープ貼って、取っ手とゴム足付けるだけ。

ホームセンターで揃えられる上、材料費も1,500円程度で作れます。

あとPedaltrainとかに比べて軽いので助かります。

板にスノコ使ったり、固定もマジックテープではなく豆かんを使ってねじ止めなども良いかもしれませんね。

 

②好みのサイズで作成可能

木材を使っているのでカットも容易で、好みの大きさで作れるのが個人的に最大の利点だと思ってます。

私は主に300×250(mm)のサイズで作っています。

f:id:keikeibass4:20200609213646j:image
f:id:keikeibass4:20200609213650j:image

※一例

 

理由としては↓
f:id:keikeibass4:20200609213640j:image

使っているbasinerのポケットに収納出来る絶妙なサイズなのです。

結構配置に悩みますがギリギリ載せたいエフェクターも収まります。

ギグケースのみで移動出来るため両手も空きますので楽です。

尋常ではなく重くなり肩は死にますが仕方ない。

 

ただ、つい最近ボードを組み直したのですが、

f:id:keikeibass4:20200609214250j:image

※strymonは正義

 

エフェクター自体の厚みを考慮しておらず、収まらなくなりまして泣きました。
f:id:keikeibass4:20200609214246j:image
f:id:keikeibass4:20200609214237j:image

 

やむなくケースを買いましたが、これが中々悪くなかったので結果オーライだと思うことにします。

前掛けにして両手は意地でも空けたい。

f:id:keikeibass4:20200609214509j:image
f:id:keikeibass4:20200609214514j:image
f:id:keikeibass4:20200609214505j:image

 

自作は既製品買うのに比べて少し手間はかかりますが、先述したメリットもありますし、何より無駄なスペースなくボードが組めた時の快感は中々なものなので機会があれば是非トライしてみてください。

 

ではまた気が向いたら何か投稿します。

壁に楽器を吊すと日々の生活に潤いが出る

すごく久々に更新。

 

このご時世、休みも自粛でいよいよやることがなくなってきた中、友人がDIYで楽器の壁掛けコーナーを作っていたのに触発され僕もやってみました。

 

しかし、楽器店にあるようなネット等大掛かりなのは面倒だしコストもかかる、壁に直接ネジ穴開けるのもやだなーということで極力壁にダメージが少なそうな下記の固定方法でやってみました。

 

※正規の方法ではないので、試される場合は自己責任でお願いします。落ちたりしても当方は責任取れません。

 

用意するのはこちら↓

f:id:keikeibass4:20200425225012j:image

・壁用のギターハンガー(画像のものは1個1,500円位)

・石膏ボード用のフック(100均で売ってます。)

 

どちらも好みのもので良いですが、ギターハンガーは極力プレートが薄いものを、フックの方は耐荷重をきちんと確認しギターやベースの重量に耐えられるものを選びましょう。

 

フックはこの部分だけ使います。

f:id:keikeibass4:20200425230104j:image

 

ですが、要はフックのねじ止めの代わりにこのパーツ使って止めるだけ。

ピン刺す際に気をつけないと結構曲げてしまいますので注意しましょう。

僕は10本くらいピン曲げました…。

 

取り付け過程は撮影してる余裕がなかったので完成画像のみ。

 

f:id:keikeibass4:20200425231749j:image

ハンガーのネジ穴2箇所に耐荷重5kgのフックの固定ピン使用してるので10kgは耐えられるはず。

 

掛けるとこんな感じです。

f:id:keikeibass4:20200425231259j:image

吊るして数日ですが今のところ問題なしです。

 

気分で掛け替えても楽しいですね。
f:id:keikeibass4:20200425231304j:image

 

壁掛けやってみての感想ですが、眺めているだけで楽しく気分が上がります。(個人の感想です)

 

 

コストを気にしなければ、石膏ボード用のホッチキスで止めるタイプのギターハンガーなんかが既製品で4000円程で売ってますので是非壁掛けにトライしてみてください。

 

購入したハンガー2個ほどまだありますので、そのうち増設したいと思います。

 

また何か書くこと思いついたら更新します。